関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

野球

広島のドラフト2008年を評価しました!11年経って思った事

投稿日:2019年1月25日 更新日:

 

 

前回までの記事で、広島カープの2009年、2010年、2011年のドラフトを振り返ってみました。

2009年は今村、2010年は中崎、2011年は野村・菊池が主力選手に成長しました。

 

広島のドラフト2009年を評価しました!10年経って思った事

広島のドラフト2010年を評価しました!9年経って思った事

広島のドラフト2011年を評価しました!8年経って思った事

 

それがリーグ3連覇に繋がっていったんではないでしょうか。

そして、今回は2008年の広島のドラフトを振り返ってみたいと思います。

 

Sponsored Link



 

広島のドラフト2008年を評価しました!11年経って思った事

2008年 広島カープ ドラフト指名選手

2008年の広島のドラフト指名選手は次の通りです。

 

1位 岩本貴裕 外野手 左投げ左打ち 広島商業高校→亜細亜大学

2位 中田廉 投手 右投げ右打ち 広陵高校

3位 小松剛 投手 右投げ右打ち 室戸高校→法政大学

4位 申成鉉 内野手 右投げ右打ち 京都国際高校

 

育成枠

1位 松田翔太 投手 左投げ左打ち 金沢学院東高校

 

この年のドラフトは、育成枠を含めても合計で5人。

例年に比べ、ちょっと、少ない感じがします。

いわゆる「不作」の年だったんでしょうか?

 

活躍した選手は?

中田廉

この年は、なんといっても中田でしょう。

ケガなどもあり、年によって好不調の波はありますが、広島投手陣の中継ぎに欠かせない存在になっています。

3連覇への貢献度は大きいと思います。

 

岩本貴裕

ここ数年は、出場試合数も減り、不本意なシーズンになっています。

しかし、2010年には14本塁打。

レギュラー選手とは言えませんが、1軍でもなかなかの活躍をしたと思います。

 

Sponsored Link



 

活躍しなかった選手は?

小松剛

入団1年目は25試合に登板。

翌年が5試合。

しかし、2011年以降は1軍登板がなく、2013年限りで引退しました。

 

申成鉉

在籍5年。

1軍出場は全くなし。

2013年限りで引退しました。

 

松田翔太

在籍3年。

1軍出場は全くなし。

2011年限りで引退しました。

 

まとめ

 

 

広島カープの2008年のドラフトを振り返ってみました。

この年に1番活躍したのは2位の中田廉でしょう。

今や、広島中継ぎ陣に欠かせない投手になっています。

そして、レギュラー選手とは言えませんが、1位の岩本も1軍で活躍した選手だと思います。

 

 

残念ながら、3位以下の選手は活躍できずに引退しました。

全員が全員、活躍は出来ませんからね。

しかし、1位と2位の選手が活躍したということは、ドラフト自体は成功だったと言えると思います。

点数を付けるとすれば70点くらいではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

阪神のドラフト2008年を評価しました!11年経って思った事

阪神のドラフト 2009年を評価しました!10年経って思った事

阪神のドラフト2010年を評価しました!9年経って思った事

 

Sponsored Link



-野球

執筆者:

関連記事

阪神タイガース戦力外予想2018年ー2019年!投手は誰が?

      2018年9月13日。 MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。 阪神タイガースは中日ドラゴンズに敗戦。 そして、残り試合は24試合に。 そこで、オフ …

大谷翔平の年棒推移!日本ハム入団時から2021年現在まで

出典:Twitterより引用   エンゼルスの大谷翔平選手。   2021年8月現在、メジャーで本塁打を量産し、日本人初の本塁打王の期待が大きくなっています。   その大 …

阪神 中谷将大外野手の年棒推移!出身高校・ドラフト順位は?

    2018年6月15日。 MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。 今日は阪神vs楽天の試合でした。 聴いてみて気になったことを書いてみたいと思います。 Sponso …

巨人 山田龍聖は結婚してる?出身高校・大学・ドラフト順位は?

Twitterより引用   巨人の山田龍聖投手。   2022年の新人選手ですが、貴重な大型左腕として将来の巨人を背負って立つ活躍が期待されます。   その山田投手ですが …

阪神 藤浪晋太郎の同期入団の選手は誰なのか?

    阪神タイガース、藤浪晋太郎投手。 大阪桐蔭高校からドラフト1位で入団し、1年目から3年連続二けた勝利。 順風満帆のプロ野球生活か?と思われましたが、ここ3年は伸び悩み。 2 …