関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

野球

新日鉄住金広畑 坂本光士郎の動画!出身高校・大学はどこか?

投稿日:2018年9月24日 更新日:

 

 

2018年9月20日。

MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。

この日は、阪神は広島と対戦。

また、放送を聴きながら、今年のドラフトで阪神は誰を指名するのか?というのが気になりました。

そして、今年の阪神のドラフト指名候補の中には新日鉄住金広畑の坂本光士郎投手が入っていました。

今回は、新日鉄住金広畑の坂本光士郎投手について書いてみたいと思います。

 

Sponsored Link



 

坂本光士郎(新日鉄住金広畑)の動画!

 

上の動画が坂本光士郎投手の投球動画です。

本格派の投手だなという印象を持ちました。

 

 

スライダーでしょうか?

非常にキレが良いと感じました。

貴重な左腕ですので、ドラフトでの上位指名もあるんではないでしょうか?

 

Sponsored Link



 

坂本光士郎(新日鉄住金広畑)の出身高校&大学はどこか?

高校

坂本光士郎投手の出身高校は広島・如水館高校です。

如水館高校は高校野球の名門校。

甲子園にも、過去、春1回、夏7回の出場があります。

 

 

そして、プロ野球にも選手を輩出しています。

次のような選手がいますね。

 

柳瀬明宏 投手 右投げ右打ち 如水館高校→龍谷大学→ソフトバンク(2005年大学・社会人ドラフト6巡目)→阪神

田中大輔 捕手 右投げ右打ち 如水館高校→東洋大学→中日(2006年希望入団枠)→オリックス

 

です。

2人だけで、しかも、既にお二人とも引退していますが・・・

柳瀬投手は10年、田中選手は8年のプロ野球人生を送りました。

 

大学

次に大学です。

坂本光士郎投手の出身大学は日本文理大学です。

日本文理大学も野球の強豪校で、プロ野球選手も多く輩出。

次のような選手がいます。

 

星山忠弘 投手 右投げ右打ち 江の川高校→日本文理大学→阪神(1996年ドラフト4位)

本間忠 投手 右投げ右打ち 日本文理高校→日本文理大学→野田サンダース→ヤクルト(1999年ドラフト6位)

脇谷亮太 内野手 右投げ左打ち 柳ヶ浦高校→日本文理大学→NTT西日本→巨人(2005年大学・社会人ドラフト5巡目)→西武→巨人

吉川輝昭 投手 右投げ右打ち 佐賀県立厳木高校→日本文理大学→横浜(2003年自由獲得枠)→ソフトバンク→DeNA

小野淳平 投手 右投げ右打ち 大分商業高校→日本文理大学→巨人(2009年ドラフト5位)→広島

古川秀一 投手 左投げ左打ち 長崎県立清峰高校→日本文理大学→オリックス(2009年ドラフト1位)

宮崎敏郎 内野手 右投げ右打ち 佐賀県立厳木高校→日本文理大学→セガサミー→DeNA(2012年ドラフト6位)

木谷良平 投手 右投げ右打ち 福岡県立小倉高校→日本文理大学→ヤクルト(2011年ドラフト2位)

新崎慎弥 内野手 右投げ左打ち 興南高校→日本文理大学→ソフトバンク(2011年育成ドラフト5位)

田中豊樹 投手 右投げ右打ち 佐賀商業高校→日本文理大学→日本ハム(2015年ドラフト5位)

ケムナ誠 投手 右投げ右打ち 日南高校→日本文理大学→広島(2017年ドラフト3位)

 

です。

多くの選手がプロ入りをしていますね。

その中でも、出世頭はDeNAの宮崎敏郎選手でしょう。

昨年は首位打者も獲得しましたし、DeNAの主力選手として活躍しています。

そして、脇谷選手も非常に長く活躍している選手ですね。

 

 

また、思ったのは、日本文理大学は九州の高校からの進学が多いですね。

上記の選手は、ほとんどが九州の高校からの選手ばかりですから。

 

まとめ

新日鉄住金広畑の坂本光士郎投手について書いてみました。

 

高校は、広島・如水館高校。

大学は日本文理大学。

 

でした。

また、もう一つ気になったのが、名前です。

「坂本光士郎」。

阪神タイガースの捕手は「坂本誠志郎」。

 

 

阪神も坂本光士郎投手をドラフト候補に挙げていますので、入団することになれば・・・

「光士郎」と「誠志郎」。

「光士郎」「誠志郎」バッテリー。

「W坂本バッテリー」

なんて言われそうです。

 

 

年齢は坂本誠志郎捕手が一つ上ですが、人気が出るんではないでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

辰巳涼介(立命館大学)の動画!ドラフトは巨人or阪神が指名か?

 

Sponsored Link



-野球

執筆者:

関連記事

阪神の助っ人外国人補強と獲得予想!2019オフ~2020開幕

    2019年のプロ野球も、シーズンオフに入ってきました。そうなると、気になるのが各球団の戦力補強です。   先日、10月17日にはドラフト会議が行われました。補強で …

巨人 翁田大勢は結婚してる?出身高校・大学・ドラフト順位は?

Twitterより引用   巨人の大勢投手。   2022年はルーキーイヤーですが、早くも守護神を任され大車輪の活躍を見せています。   その大勢投手ですが、結婚はしてる …

阪神 上本博紀の移籍先球団はどこ?巨人・広島・ヤクルトが有力?

出典:SponichiAnnexより引用     阪神タイガースの上本博紀選手が来季の戦力外構想である事が分かりました。   上本選手は阪神球団から引退後のポストを用意さ …

楽天の2020年の開幕スタメンオーダーを予想!4番は誰が打つ?

    楽天イーグルス。   2019年はリーグ3位。   オフは積極的な補強を行い、2020年は優勝が期待されます。   楽天イーグルスの2020年 …

阪神 陽川尚将内野手はどの球団を入団拒否した?過去成績・年棒等

    2018年6月9日。 MBSベースボールパークを聴きました。 交流戦阪神vsロッテの試合でした。 聴いてみて考えた事を書いてみたいと思います。   Sponsor …