関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

野球

DeNAの2020年の開幕スタメンオーダーを予想!4番は誰が?

投稿日:2020年1月1日 更新日:

 

 

2020年は主砲の筒香嘉智選手がメジャー移籍。筒香抜きの打線になってしまうDeNAベイスターズです。2020年のDeNAの開幕スタメンオーダーを予想してみます。

 

Sponsored Link



 

DeNAの2020年の開幕スタメンオーダーを予想!

次のように予想しました。選手名の横の成績は2019年の数字です。

 

1番 センター 神里 123試合 打率.279 6本塁打 35打点

2番 サード 宮崎 114試合 打率.284 15本塁打 49打点

3番 セカンド ソト 141試合 打率.269 43本塁打 108打点

4番 ファースト ロペス 142試合 打率.241 31本塁打 84打点

5番 レフト オースティン 89試合 打率.188 9本塁打 24打点(メジャー成績)

6番 ライト 佐野 89試合 打率.295 5本塁打 33打点

7番 ショート 大和 137試合 打率.237 0本塁打 37打点

8番 キャッチャー 伊藤 84試合 打率.254 8本塁打 27打点

9番 ピッチャー

 

 

 

Sponsored Link



 

4番はロペス

DeNAのスタメンで一番の問題は4番は誰が打つか?です。絶対的な4番、筒香がメジャー移籍しました。そこには、ロペスが入ると予想します。

 

2019年のDeNAでは、筒香に次いでスタメン4番が多かったのはロペス。実績もありますし、勝負強い打撃で4番は任せられると思います。

 

 

ただ、気になるのはラミレス監督の発言。「一つの試みとして、ソトを一塁で起用してみようかなと。そうなると、ロペスとの併用になると思いますが、それを今は考えています」と言いました。

 

これは2019年の11月の発言です。ソトをファーストで起用し、空いたセカンド、外野に他の選手をとの考えです。2019年、打率が少し低かったロペスに不安を感じているのでしょうか?

 

新外国人オースティンは外野での起用なのか?

また、ラミレス監督はオースティンを外野で起用すると言っています。しかし、オースティンの本職はファーストです。ソトをファーストに回すなら、オースティンの方が良いのでは?と思ったりします。

 

どちらにしても、ファーストはゴールデングラブ獲得経験のあるロペスがいますから、ロペスが筆頭候補であるのは間違いないでしょう。

 

終わりに

2020年のDeNAの開幕スタメンオーダーを予想しました。2020年1月1日時点での予想です。今後、キャンプ、オープン戦で状況が変わってくると思いますので、随時変更していきます。

 

Sponsored Link



-野球

執筆者:

関連記事

巨人のFA人的補償プロテクトリスト2019オフ~2020を予想

    2019年11月。今年のオフも巨人がFA選手を獲得する方針を明らかにしました。獲得に動くのは楽天・美馬学投手と千葉ロッテ・鈴木大地内野手の2人。   2人共、巨人 …

阪神 ジョンソンの年齢・背番号・マートンとの関係は?

    阪神タイガースの2019年の新外国人、ピアース・ジョンソン投手。 開幕から抜群の活躍で、阪神投手陣を支えています。 「もし、ジョンソンがいなかったら」と考えると、ゾッとして …

望月惇志投手の球速はどう推移したか?球種・持ち球・変化球も

    2018年7月8日。 MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。 試合には出場していませんでしたが、阪神タイガースの成長株、望月惇志投手がベンチ入りをしていました。 …

阪神タイガースの2019年の補強ポイントを考えました!野手編

      前回の記事で、阪神タイガースの2019年の補強ポイントを書きました。   阪神タイガースの2019年の補強ポイントを考えました!投手編   …

DeNAのドラフト2009年を評価しました!10年経って思った事

    DeNAベイスターズ。 横浜ベイスターズからDeNAベイスターズに変わり、チームも強くなって来た感じがしますね。 そんなDeNA。 過去のドラフトは、どんな選手を獲得してき …