PR

選抜高校野球 春の甲子園 2020年の近畿地区出場校を予想!

記事内に広告が含まれています。

 

 

2019年の秋季高校野球の近畿大会もベスト4が決定しました。そうなってくると、注目されるのが来春の選抜高校野球、春の甲子園の出場校です。どの学校が選ばれるのでしょうか?今回は2020年の選抜高校野球、春の甲子園の近畿地区の出場校を予想してみたいと思います。

 

Sponsored Link



 

 

過去10年の近畿地区の選抜高校野球、春の甲子園出場校

 

まず、過去10年の近畿地区の選抜高校野球、春の甲子園出場校と前年の秋季近畿大会の成績は次のようになっています。○の付いている高校が選抜出場校です。

 

2010年

優勝 ○天理(奈良)

準優勝 ○履正社(大阪)

ベスト4 ○報徳学園(兵庫) ○智弁和歌山(和歌山)

ベスト8 ×PL学園(大阪) ○加古川北(兵庫) ×守山(滋賀) ○京都成章(京都)

 

2011年

優勝 ○智弁学園(奈良)

準優勝 ○天理(奈良)

ベスト4 ○履正社(大阪) ○近江(滋賀)

ベスト8 ×奈良大付(奈良) ○大阪桐蔭(大阪) ○鳥羽(京都) ×水口(滋賀)

 

2012年

優勝 ○京都翔英(京都)

準優勝 ○報徳学園(兵庫)

ベスト4 ○大阪桐蔭(大阪) ○龍谷大平安(京都)

ベスト8 ○履正社(大阪) ×大商大堺(大阪) ×天理(奈良) ○大和広陵(奈良)

 

2013年

優勝 ○龍谷大平安(京都)

準優勝 ○智弁和歌山(和歌山)

ベスト4 ○履正社(大阪) ○報徳学園(兵庫)

ベスト8 ○智弁学園(奈良) ×三田松聖(兵庫) ×奈良大付(奈良) ○福知山成美(京都)

 

2014年

優勝 ○天理(奈良)

準優勝 ○立命館宇治(京都)

ベスト4 ○奈良大付(奈良) ○龍谷大平安(京都)

ベスト8 ×箕島(和歌山) ×北大津(滋賀) ○大阪桐蔭(大阪) ○近江(滋賀)

 

2015年

優勝 ○大阪桐蔭(大阪)

準優勝 ○滋賀学園(滋賀)

ベスト4 ○龍谷大平安(京都) ○明石商(兵庫)

ベスト8 ×報徳学園(兵庫) ×阪南大(大阪) ○智弁学園(奈良) ○市和歌山(和歌山)

 

2016年

優勝 ○履正社(大阪)

準優勝 ○神戸国際大付(兵庫)

ベスト4 ○大阪桐蔭(大阪) ○滋賀学園(滋賀)

ベスト8 ○智弁学園(奈良) ×上宮太子(大阪) ○高田商(奈良) ○報徳学園(兵庫)

 

2017年

優勝 ○大阪桐蔭(大阪)

準優勝 ○智弁和歌山(和歌山)

ベスト4 ○乙訓(京都) ○近江(滋賀)

ベスト8 ×近大付(大阪) ○彦根東(滋賀) ○智弁学園(奈良) ×法隆寺国際(奈良)

 

2018年

優勝 ○龍谷大平安(京都)

準優勝 ○明石商(兵庫)

ベスト4 ○履正社(大阪) ○智弁和歌山(和歌山)

ベスト8 ○市和歌山(和歌山) ○福知山成美(京都) ×報徳学園(兵庫) ×大阪桐蔭(大阪)

 

Sponsored Link



 

出場校は6校、その内ベスト4の学校は確実に選ばれる

 

選抜高校野球の近畿地区の出場校は6校です。その内、ベスト4の学校は、毎年、確実に出場しています。

 

今年の場合は、大阪桐蔭高校(大阪1位)、履正社高校(大阪2位)、智弁学園高校(奈良1位)、天理高校(奈良3位)が、10月28日現在、ベスト4に入っています。ですので、この4校は確実でしょう。

 

残る2校はベスト8から選ばれる

 

そして、残る2校は毎年、ベスト8の学校から選ばれています。今年の場合は、明石商業高校(兵庫2位)、智弁和歌山高校(和歌山1位)、京都翔英高校(京都1位)、奈良大付属高校(奈良2位)です。

この4校から2校選ばれるでしょう。

 

地域性を考えると奈良大付属高校は厳しい

 

ベスト8の4校中、奈良大付属高校は地域性を考えると厳しくなってきます。ベスト4に、智弁学園、天理の奈良の高校が2校入っています。奈良大付属高校が選ばれると、奈良は3校になります。

 

基本的に、同一県での3校はありません。あっても2校までです。さらに、奈良大付属高校はベスト4をかけた準々決勝で天理高校0対14(6回コールド)で大敗しています。

 

これらの理由から、奈良大付属高校が選ばれる可能性は無いと思います。

 

Sponsored Link



 

残る3校の内の2校は近畿大会の戦いぶりから選ばれる

 

残る3校の内の2校は近畿大会での戦いぶりから選ばれると思います。明石商業(兵庫2位)、京都翔英(京都1位)、智弁和歌山(和歌山1位)の近畿大会での成績は次のようになっています。

 

明石商業高校

1回戦 明石商業 8-3 東山(京都2位)

準々決勝 明石商業 3-4 大阪桐蔭(大阪1位)

 

京都翔英高校

1回戦 京都翔英 6-2 和歌山南陵(和歌山2位)

準々決勝 京都翔英 3-10 履正社(大阪2位)(8回コールド)

 

智弁和歌山高校

1回戦 智弁和歌山 8-3 初芝立命館(大阪3位)

準々決勝 智弁和歌山 13-17 智弁学園(奈良1位)

 

 

これを見てみると、準々決勝で大阪桐蔭と接戦であった明石商業は決まりではないかと思います。また、準々決勝で智弁学園と打ち合いの末、敗けた智弁和歌山も決まりでしょう。

 

京都翔英は準々決勝で履正社高校に8回コールドで大敗しています。これは痛いです。京都翔英高校の出場は無いと思います。

 

 

しかし、11月に行われる神宮大会での優勝校は「神宮枠」として、選抜甲子園に出場します。2016年の履正社高校がそうですね。

 

毎年、近畿の代表校は6校ですが、その年は7校。神宮枠の履正社高校以外で6校が選ばれたのですね。

 

今年の場合、神宮大会に出場するのは近畿大会の優勝校である天理(奈良)高校です。もし、天理高校が優勝した場合、近畿地区の代表校は7校になります。

 

7校になった場合は、京都翔英(京都)が選ばれると予想します。

 

最終的に2020年の選抜高校野球、春の甲子園の近畿地区の出場校は?

 

2020年の選抜高校野球、春の甲子園の近畿地区の出場校を予想してきました。最終的には、

 

大阪桐蔭高校(大阪1位)

履正社高校(大阪2位)

智弁学園高校(奈良1位)

天理高校(奈良3位)

明石商業高校(兵庫2位)

智弁和歌山高校(和歌山1位)

 

と予想します。

 

ー追記ー

2020年の春の甲子園・選抜高校野球の近畿地区の出場校が決定しました。

 

大阪桐蔭高校(大阪1位) 2年ぶり11回目

履正社高校(大阪2位) 2年連続9回目

智弁学園高校(奈良1位) 2年ぶり13回目

天理高校(奈良3位) 5年ぶり24回目

明石商業高校(兵庫2位) 2年連続3回目

智弁和歌山高校(和歌山1位) 3年連続14回目

 

予想通りの学校が順当に選ばれたと思います。

 

終わりに

 

2020年の選抜高校野球、春の甲子園の近畿地区の代表校、出場校を予想しました。選考と発表は毎年、年明けの1月後半に行われます。発表が今から待ち遠しいです。

 

Sponsored Link



タイトルとURLをコピーしました