紅林弘太郎選手は打撃力が魅力の大型ショートです。恵まれた体格を生かした長打力のが売りの選手です。
身長が186cmもありますが俊敏性があり、守備力も高いです。普通、大柄な選手は俊敏性に劣り、ショートの守備は難しかったりします。
しかし、紅林選手はそんな事はありません。プロでも、ショートをやっていける選手だと言われています。
そして、ドラフト会議ではどの球団に指名されるか?ですが。ハッキリ言って、全球団あると思います。紅林選手は3位以下の下位指名が有力ですから、ウェーバーの関係によって全球団あるのではないでしょうか?
ショートを守れるということは、プロ入り後は投手と捕手以外のポジションは全部守れますからね。獲得した側の球団からすれば、こんな使い勝手の良い選手はいませんから。
ー追記ー
紅林選手はドラフト2位でオリックス・バファローズに入団しました。
紅林弘太郎選手は高校1年生からショートを守っています。1年生の夏の大会からベンチ入りし、地方大会は初戦敗退しましたが、5番ショートで出場しました。
その後もショートを守り、3年生になってもショートをやっています。
紅林選手は、高校時代はショート。そして、気になるのがプロ入り後の守備位置、ポジション。どこを守るのでしょうか?
ショート守れる選手は、どこのポジションも守れます。セカンド、サード、ファーストはもちろん、コンバートすれば外野も守れるでしょう。使う側からすれば有り難い選手です。
そして、高校生ですから、伸びしろは大きいです。そういう事から、チーム事情にもよりますが、最初はショートをやるでしょう。そして、ショートをやってみて厳しそうであれば他のポジションに移ると思います。
しかし、紅林選手は長打が期待できる打撃力が魅力の選手でもあります。ショートは、どうしても守備の負担が大きく、打力が落ちてしまうポジションです。
巨人の坂本選手のように、ショートでありながら打撃も素晴らしい選手もいます。しかし、それは稀な事で、基本的に、そんな選手はいません。
そう考えると、紅林選手の打撃力を生かすために、最初からサード等のポジションをやる可能性もあると思います。入団したチームの他の選手との兼ね合いにもよるでしょうが・・・
そんな事から、基本的に紅林選手は最初はショートを、打撃力を生かすならショート以外のポジションをやると思います。
紅林弘太郎選手は甲子園出場経験があるのか?です。紅林選手は甲子園出場経験がありません。
というより、駿河総合高校は今まで一度も甲子園出場が無いんです。公立高校ですし、やはり、私立の学校には敵わないというのもあるんでしょう。
駿河総合高校出身のプロ野球選手は誰がいるのかです。次のようになっています。
竹下潤 投手 左投げ左打ち 静岡市商高校→駒沢大学→西武ライオンズ(1991年ドラフト1位~2003年)
杉山一樹 投手 右投げ右打ち 駿河総合高校→三菱重工広島→ソフトバンク(2018年ドラフト2位~)
多くはないですが、2人います。竹下投手は統合前の静岡市商高校出身。駿河総合高校は、2013年に静岡市商高校と静岡南高校が合併して出来ました。
現役選手では、昨年、ソフトバンクに指名された杉山投手がいます。紅林選手は3人目になりますね。
駿河総合高校の紅林弘太郎選手について書いてみました。
ドラフト会議は、2週間後に迫っています。紅林選手がどの球団に指名されるか注目です。
ー追記ー
紅林選手はオリックス・バファローズにドラフト2位指名されました。