関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

野球

オリックスの2020年の開幕スタメンオーダーを予想!4番は誰?

投稿日:

 

 

2019年は最下位に終わったオリックスバファローズ。2020年は巻き返しが期待されます。今回は、オリックスの2020年の開幕スタメンオーダーを予想してみます。

 

Sponsored Link



 

オリックスの2020年の開幕スタメンオーダーを予想!

次のように予想しました。選手名の横の成績は2019年の数字です。

 

1番 センター 宗 54試合 打率.270 2本塁打 14打点

2番 セカンド 福田 135試合 打率.250 2本塁打 38打点

3番 レフト 吉田 143試合 打率.322 29本塁打 85打点

4番 ライト ジョーンズ 137試合 打率.260 16本塁打 67打点(メジャー成績)

5番 ファースト モヤ 71試合 打率.242 11本塁打 38打点

6番 サード 中川 111試合 打率.288 3本塁打 32打点

7番 DH T-岡田 20試合 打率.120 1本塁打 2打点

8番 ショート 安達 56試合 打率.277 2本塁打 20打点

9番 キャッチャー 若月 138試合 打率.178 1本塁打 21打点

 

4番はジョーンズ

 

 

4番はジョーンズで決まりでしょう。現役バリバリのメジャーリーガー。実績も抜群です。西村監督も、3番吉田、4番ジョーンズで行くようなことを、既に言っています。

 

昨年、2019年は得点力不足に泣かされたオリックス。中心打者が吉田1人でした。そこに、ジョーンズが加わることで、得点力アップが期待されます。

 

Sponsored Link



 

 

レギュラーが決まっているのは、吉田、若月だけ

オリックスの場合、レギュラーが決まっているのは、吉田、若月だけです。その他の選手は固定されていません。

 

2019年は新人の中川が、ある程度、結果を出しました。2年目はどうなるかは分かりませんが、レギュラー候補になるでしょう。

 

 

後、問題はT-岡田です。実績は抜群ですが、ここ数年、結果が残せていません。2019年の打撃成績は「投手の成績か?」と思うほど悲惨なものでした。

 

しかし、2019年オフはウインターリーグに参加したりし、復調を目指しています。まだ、31歳と若く、復活すればチーム力は確実にアップ。西村監督も、かつてのホームラン王に30発超えを期待しています。

 

ショートは安達

先程、レギュラーが決まっているのは、吉田と若月だけと書きました。しかし、1月3日、西村監督はショートは安達で行くと言いました。

 

西村監督曰く、「ショートに関しては安達が一番」「昨季は打てない中、守りのミスから失点した。守りは一年を戦う中で大事」と。

 

守備力の高い安達をショートに起用し、守りの野球をやっていくという考えのようです。ということで、ショートは安達で決まりです。

 

終わりに

オリックス・バファローズの2020年の開幕スタメンオーダーを予想してみました。なんと言っても、新外国人、ジョーンズの加入が大きいです。ジョーンズがどこまでの活躍が出来るか非常に楽しみです。

 

Sponsored Link



 

-野球

執筆者:

関連記事

阪神ナバーロの動画!守備位置・ポジションと過去成績は?

    2018年6月16日。 MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。 聴いてみて思ったことを書いてみたいと思います。   Sponsored Link &nb …

阪神タイガースの1985年の日本一優勝メンバーは誰がいた?

    阪神タイガースの日本一。 それは、過去、たった1回しかありません。 1985年です。     1985年は、バース、掛布、岡田の強力クリーンアップを中心 …

阪神 新外国人 ソラーテの出身国・言語・年棒は?

    2019年7月9日。 阪神タイガースは昨日に続き、宿敵巨人に1点差負け。 得点力不足が嘆かれます。     そこで、阪神タイガースが先日、緊急獲得した新 …

ロッテ 鈴木大地のFA移籍先・獲得球団を予想!人的補償の候補は?

  千葉ロッテの鈴木大地選手。今オフ、FA宣言をして一躍注目を浴びています。内野なら、どこでも守れるユーティリティープレイヤー。そして、本職では有りませんが外野も守れます。   一 …

前田健太の日本の広島時代の成績を振り返って考察してみました!

    ドジャース、前田健太投手。 早いもので、2019年は、もう、メジャー4年目のシーズンになるんですね。 メジャーでも、大活躍しています。     その、ド …