出典:Twitterより引用
阪神タイガースの門別啓人投手。
2023年の新人選手で、将来的には阪神の先発投手陣の大黒柱となるような活躍が期待される大型左腕です。
その門別投手ですが、結婚はしてるのでしょうか?
また、出身高校・大学はどこなのでしょうか?
ドラフト順位は何位だったのでしょうか?
この記事では、阪神タイガースの門別啓人投手について書いてみます。
阪神 門別啓人は結婚してる?
#福原忍 コーチ(左)、 #江草仁貴 コーチ(右)に見守られながら、帽子を飛ばして投球練習する #門別啓人 投手 pic.twitter.com/5tpz2NVTPr
— スポニチTIGERSフォト (@Sponichi_Tfoto) February 1, 2023
門別啓人投手は結婚していません。
門別投手は高校を卒業して阪神に入団したばかりです。
結婚はして、まだまだ早いかも知れませんね。
しかし、彼女はいるかも知れません。
彼女がいるという話は全くありませんが、いたとしても不思議はありません。
実際はどうなのでしょうか?
阪神 門別啓人の出身高校
#東海大札幌 はエース左腕の門別啓人投手が9回1失点12奪三振で完投。6ー1で #白樺 に勝利し7年ぶりの準決勝進出を決めました。
門別投手は大会前の紅白戦で149㌔を計測。この日もスカウトのスピードガンで144㌔を計測しました。
5日間の休養日を挟み、10日に準決勝が行われます。 pic.twitter.com/3FfAXzz2aA— 道新スポーツ (@doshinsports) October 4, 2021
門別啓人投手の出身高校は北海道の東海大学付属札幌高校です。
東海大学付属札幌高校は2016年に東海大学付属第四高校から校名変更。
なので、東海大四高という校名の方が馴染みがある方が多いかと思います。
そして、東海大札幌高校は高校野球の名門校。
過去に甲子園出場が何度もあります。
しかし、門別投手は甲子園出場経験はありません。
また、東海大札幌高校はプロ野球選手も輩出。
むちゃくちゃ多いわけではありませんが、次のような選手がいます。
西本和人 投手 右投げ右打ち 東海大四高校→西武ライオンズ・ドラフト外(1981年~1993年)
佐藤真一 外野手 右投げ右打ち 東海大四高校→東海大学→北海道拓殖銀行/たくぎん→福岡ダイエーホークス・ドラフト4位(1994年~1995年)→ヤクルトスワローズ(1996年~2005年)
大村巌 外野手 右投げ右打ち 東海大四高校→ロッテオリオンズ/千葉ロッテマリーンズ・ドラフト6位(1988年~2003年)
佐竹学 内・外野手 右投げ右打ち 東海大四高校→東海大学→オリックスブルーウェーブ・ドラフト4位(1997年~2004年)→東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年~2006年)
田代将太郎 外野手 左投げ左打ち 東海大四高校→八戸大学→埼玉西武ライオンズ・ドラフト5位(2012年~2017年)→東京ヤクルトスワローズ(2018年~)
伏見寅威 捕手 右投げ右打ち 東海大四高校→東海大学→オリックスバファローズ・ドラフト3位(2013年~)
今川優馬 外野手 右投げ右打ち 東海大四高→東海大学北海道キャンパス→JFE東日本→北海道日本ハムファイターズ・ドラフト6位(2021年~)
小林珠維 内野手 右投げ右打ち 東海大四高校→福岡ソフトバンクホークス・ドラフト4位(2020年~)
現役では、田代将太郎選手、伏見寅威選手、今川悠馬選手、小林珠維選手がいます。
大活躍した選手はいませんが、投手が少なく、野手が多いですね。
門別投手には、先輩達を超える活躍が期待されます。
阪神 門別啓人の出身大学
東海大札幌3-0札幌新陽
最速
札幌新陽
細野龍之介(2年)141東海大札幌
門別啓人(3年)145▲▲は左腕
門別は被安打4、4死球、14奪三振で完封。各回の最速は以下。
144
145
141
138
144
143
144
142
142細野も被安打4、自責点2と見事な投球でした。
※写真は今日のものではありません pic.twitter.com/0cHdGCHw5T
— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) July 5, 2022
門別啓人投手は高校を卒業して阪神タイガースに入団しました。
なので、大学には行っていません。
阪神 門別啓人のドラフト順位
阪神新人選手入団会見を終え、写真に納まる #岡田彰布 監督とルーキーです🙌✨#阪神タイガース #森下翔太 #門別啓人 #井坪陽生 #茨木秀俊 #戸井零士 #富田蓮 #野口恭佑 pic.twitter.com/GHsTHCGhVV
— 極トラ・プレミアム(日刊スポーツ) (@NikkanNaruohama) December 12, 2022
門別啓人投手のドラフト順位は2位です。
高校生でドラフト2位。
即戦力ではありませんが、将来的には阪神投手陣を背負って立つような活躍が期待されての指名だったと思います。
また、門別投手の同期入団の阪神の選手は次のようになっています。
1位 森下翔太 外野手 右投げ右打ち 神奈川・東海大相模高校~中央大学
2位 門別啓人 投手 左投げ左打ち 北海道・東海大札幌高校
3位 井坪陽生 外野手 右投げ右打ち 東京・関東第一高校
4位 茨木秀俊 投手 右投げ右打ち 新潟・帝京長岡高校
5位 戸井零士 内野手 右投げ右打ち 奈良・天理高校
6位 富田蓮 投手 左投げ左打ち 岐阜・大垣商業高校→三菱自動車岡崎
育成1位 野口恭佑 外野手 右投げ右打ち 長崎・創成館高校→九州産業大学
2位から6位までは全部高校生です。
門別投手は同期の高卒選手との競争も意識していくことでしょう。
門別啓人のプロフィール
生年月日 2004年7月10日
出身地 北海道沙流郡門別町(現:日高町)
身長 182cm
体重 82㎏
左投げ左打ち
ポジション 投手
北海道・東海大札幌高校→阪神タイガース・ドラフト2位(2023年~)
まとめ
ルーキー2人の初々しいサインもいただきました😊
この後8時から生放送です!#阪神タイガース #森下翔太 #門別啓人 #熱血タイガース党 pic.twitter.com/SRspOHUNYa
— サンテレビ🔥熱血!タイガース党🐯【公式】 (@3tvbox) January 20, 2023
阪神タイガースの門別啓人投手について書きました。
結婚はしていない。
出身高校は北海道の東海大札幌高校。
大学は行っていない。
ドラフト順位は2位でした。
また、同期入団の富田蓮投手については、
にも書いていますので、良かったら見てください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。