関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

ゴルフ

ゴルフで右足かかとを浮かせるスイングを試してみました!効果は?

投稿日:2019年5月6日 更新日:

 

ゴルフで右足を少し浮かせるスイング。

ネット検索をしていると見つけたんです。

 

 

強制的に左足体重になることによって、スイングがダウンブローになり、ショットが安定するという理論。

なるほど、と思って試してみました。

今回は、その結果、どうなったか?を書いてみたいと思います。

 

Sponsored Link



 

ゴルフで右足かかとを浮かせるスイングを試してみました!効果は?

スウェーが防げる

まず、第一に「スウェーが防げる」効果がありました。

右足かかとを少し浮かせることにより、右ひざが固定しやすくなり、結果、スウェーがしにくくなる。

そして、ボールを芯で捕らえる確率が上がりました!

 

左足体重になる

また、右足かかとを浮かせると、自動的に左足体重になりました。

ゴルフのスイングは体重移動が大事。

インパクトは左足体重にならないといけません。

しかし、右足に体重が残ることが多いのも事実。

これが防げる効果もありました。

 

ダウンブローになる

左足体重になることにより、スイングがダウンブローに。

上から打ち込む形になり、ボールをダフらずに捕らえる確率が上がりました。

 

打球が高く上がる

ダウンブローになることにより、打球が高く上がるように。

以前は「ボールが上がらない」という悩みがありましたが、この打ち方だと、その悩みは解消されました。

 

打球の距離が出る

ダウンブローで打つことによって、結果、飛距離もアップしました。

むちゃくちゃ伸びたわけではありませんが、確実に飛ぶようになったと思います。

 

Sponsored Link



 

まとめ

確実に効果あり

右足かかとを浮かせるスイングは、確実に効果がありました。

良いことづくめの方法です。

 

 

そして、この打ち方は、アイアン、フェアウェイウッド、どちらにも共通して効果あり。

また、私の場合、この打ち方は、ドライバーにも効果があったんです。

ただ、アイアン、フェアウェイウッドはダウンブローが正解だと思いますが、ドライバーはアッパーブロー。

ドライバーでも、この方法で打って良いかは疑問なんですが・・・

 

ずっとやっていくのか?コースでもやっていくのかどうか?

効果があった、右足かかとを浮かせるスイングですが。

悩みは、「これからも、ずっとやっていくのか?」「コースでもやっていくのか?」ということなんです。

あくまで、練習だけでやるのか、一時的な練習としてやるのか。

これが、今現在の悩みです。

 

 

最終的には、「かかとを浮かせる」という打ち方をしなくても、ナイスショットが出来るのが理想。

今後、この打ち方を継続するかどうかは、また別の記事で書いてみたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Sponsored Link



-ゴルフ

執筆者:

関連記事

ゴルフの左手首の折れを防止する「リスト矯正バンド」とは?

    ゴルフのスイングが安定しない。 打球も安定しない。 そんなお悩みをお持ちの方はいませんか? 今回は、そんなお悩みを解消してくれるゴルフの練習器具をご紹介します。 &nbsp …

田村亜矢はかわいいが結婚してる?身長・体重等プロフィールも

    女子プロゴルファーの田村亜矢さん。 非常に可愛らしい女性で、今後、人気が出そうなプロゴルファーですね。 師匠が、あのジャンボ尾崎さんという事でも注目されています。 その田村 …

永井奈都は年齢は何歳で結婚してる?スイング動画・プロフィール等

    永井奈都さん。 可愛らしい顔が魅力的な女子プロゴルファーです。 その永井奈都さんですが、年齢は何歳なんでしょうか? また、結婚してるのでしょうか? それらの事について書いて …

グリーン周りのアプローチを解決する「F-01αチッパー」とは?

    ゴルフのグリーン周りのアプローチ。 結構難しいですよね。     ダフって寄らなかったり、トップしてオーバーしたり・・・ 上手く寄せれたら、スコアもまと …

【としみん】 高橋としみの職業はモデル?年齢は何歳で身長・体重も

    としみん 高橋としみさんの職業は元モデル、元レースクィーン!   「としみん」こと、高橋としみさん。つい最近、You Tubeの「UUUM GOLF」の新しいMC …