関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

高校野球

浦和学院 佐野涼弥投手の動画!高校の先輩でプロ野球選手は?

投稿日:2018年7月26日 更新日:

 

 

 

2018年7月22日。

MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。

今は高校野球の話が多くなる季節です。

今回は、その中で、甲子園出場を決めた浦和学院の佐野涼弥投手について書いてみたいと思います。

 

Sponsored Link



佐野涼弥(浦和学院)投手の動画!

 

上が浦和学院の佐野涼弥投手の動画です。

2017年の夏の大会での投球ですので、2年生の時のピッチングですね。

 

 

ストレートにも力がありますが、スライダーが素晴らしい印象です。

左投手ということもあり、プロでも貴重な戦力になりそうですね。

 

 

今年は3年生になり、ドラフトの年でもあります。

プロの評価では、ドラフト指名は確実だと思います。

甲子園に出場も決まっており、活躍次第では上位指名もあり得るのではないでしょうか?

果たして、ドラフトではどの球団に指名されるんでしょうか?

 

Sponsored Link



佐野涼弥(浦和学院)投手の高校の先輩でプロ野球選手は?

次に、佐野涼弥投手の高校、浦和学院出身のプロ野球選手は誰がいるんでしょうか?

浦和学院は甲子園の常連校ですから、多くの選手がいるはずですよね。

過去には、次のような選手がいます。

 

 

鈴木健 内野手 右投げ左打ち 1987年ドラフト1位 浦和学院→西武ライオンズ→ヤクルトスワローズ

清水隆行 外野手 右投げ左打ち 1995年ドラフト3位 浦和学院→東洋大学→巨人→西武ライオンズ

木塚敦志 投手 右投げ右打ち 1999年ドラフト2位 浦和学院→明治大学→横浜ベイスターズ

石井義人 内野手 右投げ左打ち 1996年ドラフト4位 浦和学院→横浜ベイスターズ→西武ライオンズ→巨人

大竹寛 投手 右投げ右打ち 2001年ドラフト1巡目 浦和学院→広島カープ→巨人

須永英輝 投手 左投げ左打ち 2003年ドラフト2巡目 浦和学院→日本ハムファイターズ→巨人→日本ハムファイターズ

今成亮太 捕手 右投げ左打ち 2005年高校生ドラフト4巡目 浦和学院→日本ハムファイターズ→阪神タイガース

 

です。

他にも多くの選手がいますが、主な選手はこんな感じになります。

 

 

これらの選手から分かることは、投手、捕手、内野手、外野手と、まんべんなく選手がいます。

さすがは、強豪校。

バランスが良いですね。

 

 

そして、野手は全員が右投げ左打ち。

浦和学院は右投げ左打ちの選手の育成が上手いんでしょうか?

 

 

以上、2018年7月22日。

MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴いて気になったことを書いてみました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

吉田輝星(金足農業)の動画!出身中学校&父親&プロの先輩等

 

Sponsored Link



-高校野球

執筆者:

関連記事

星陵 奥川恭伸投手をドラフトで指名しない球団を予想!巨人と阪神?

    石川 星稜高校の奥川恭伸投手。今秋のプロ野球のドラフト会議では、1位指名が確実視されています。 2019年8月7日。甲子園球場で行われた夏の甲子園の一回戦。対旭川大学高校戦 …

大船渡高校 野球部 國保陽平監督の出身地・高校・大学!年齢は?

    2019年7月25日。 夏の甲子園予選、岩手県大会決勝。 大船渡高校vs花巻東高校。     注目は超高校級のピッチャー、大船渡高校の佐々木朗希投手。 …

日本ハム 清宮幸太郎の高校時代の甲子園出場成績・ホームラン等全記録

    北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手。   高校時代は東京の早稲田実業高校で甲子園にも出場し、大活躍をしました。   清宮幸太郎選手の高校時代の甲 …

21世紀枠の成績を過去から現在まで振り返って色々考えてみました

      2018年12月28日。 2018年も残すところ、あと4日。 もうすぐ年が明けます。 年が明けると気になるのが、選抜甲子園、春の甲子園。 その中で、21世紀枠 …

金足農業 吉田輝星投手の動画!出身中学校・父親・プロの先輩等

    2018年7月22日。 MBSラジオ「ベースボールパーク」を聴きました。 この季節は、当然、高校野球の話が色々と・・・ その中で、今回はプロ注目の投手で秋田県の金足農業高校 …