PR

岡田彰布の出身高校・大学はどこ?ドラフト順位と過去成績等

記事内に広告が含まれています。


阪神タイガースやオリックス・ブルーウェーブで活躍された岡田彰布さん。

監督としても、阪神、オリックスの指揮を執られ、現在は野球解説者としてご活躍されています。

その岡田彰布さんですが、出身高校・大学はどこだったのでしょうか?

また、ドラフト順位は何位だったのでしょうか?

そして、選手時代の過去成績や、監督時代の過去成績は?

それらの事について書いてみます。

 

Sponsored Link



岡田彰布(元阪神・オリックス)の出身高校

 

 

岡田彰布(元阪神・オリックス)さんの出身高校は大阪の私学、北陽高校です。

現在は校名が変わって、関大北陽高校になっています。

 

 

北陽高校は大阪でも有名な野球の強豪校ですね。

甲子園には、春8回夏6回の出場経験があります。

激戦区の大阪において、この成績は素晴らしいのではないでしょうか。

 

 

ちなみに、岡田さんは1年生の夏の大阪大会決勝でPL学園に勝って甲子園出場を決めています。

 

 

昭和48年夏

2回戦 北陽(大阪) ○1-0● 秋田(秋田)

3回戦 北陽(大阪) ○1-0● 高鍋(宮崎)

準々決勝 北陽(大阪) ●2-6○ 今治西(愛媛)

 

 

甲子園では準々決勝まで進んでいます。

出場したのは、その1年生の夏の1回だけになります。

 

 

また、高校野球の名門、北陽高校ですので、北陽高校はプロ野球選手も多く輩出しています。

主な選手は次のような選手がいます。

 

 

井上弘昭 外野手 右投げ右打ち 北陽高校→電電近畿→広島東洋カープ・ドラフト1位(1968年~1972年)→中日ドラゴンズ(1973年~1980年)→日本ハムファイターズ(1981年~1984年)→西武ライオンズ(1985年)

 

長崎慶一 外野手 左投げ左打ち 北陽高校→法政大学→大洋ホエールズ/横浜大洋ホエールズ・ドラフト1位(1973年~1984年)→阪神タイガース(1985年~1987年)

 

森田幸一 投手 右投げ右打ち 北陽高校→近畿大学→住友金属→中日ドラゴンズ・ドラフト5位(1991年~1995年)

 

上田浩明 内野手 右投げ両打ち 北陽高校→西武ライオンズ・ドラフト2位(1988年~2005年)

 

寺前正雄 投手 右投げ右打ち 北陽高校→近鉄バファローズ・ドラフト1位(1991年~1998年)→阪神タイガース(1999年)

 

嘉勢敏弘 投手・外野手 北陽高校→オリックスブルーウェーブ・ドラフト1位(1995年~2004年)

 

 

のような選手がいます。

元祖二刀流?の嘉勢選手もいますが、やはり、一番の出世頭は岡田彰布監督でしょう。

北陽高校史上、最強の選手だったと言えますね。

 

Sponsored Link



岡田彰布(元阪神・オリックス)の出身大学

 

次に、岡田彰布さんの出身大学。

出身大学は早稲田大学です。

上の画像は早稲田大学時代の画像。

右が岡田さん、左が金森栄治さん(元西武・阪神・ヤクルト)。

早稲田大学は言うまでもなく、大学野球の超強豪校です。

プロ野球選手も数えきれないくらいいます。

主な選手は次のようになっています。

 

広岡達朗 内野手 右投げ右打ち 広島・呉三津田高校→早稲田大学→読売ジャイアンツ(1954年~1966年)

 

近藤昭仁 内野手 右投げ右打ち 香川・高松第一高校→早稲田大学→大洋ホエールズ(1960年~1973年)

 

八木沢荘六 投手 右投げ右打ち 栃木・作新学院高校→早稲田大学→東京オリオンズ/ロッテオリオンズ・第2次ドラフト1位(1967年~1979年)

 

高橋直樹 投手 右投げ右打ち 大分・津久見高校→早稲田大学→日本鋼管→東映フライヤーズ/日拓ホームフライヤーズ/日本ハムファイターズ・ドラフト3位(1968年~1980年)→広島東洋カープ(1981年~1982年)→西武ライオンズ(1982年~1985年)→読売ジャイアンツ(1986年)

 

谷沢健一 内野手 左投げ左打ち 千葉・習志野高校→早稲田大学→中日ドラゴンズ・ドラフト1位(1970年~1986年)

 

中村勝広 内野手 右投げ右打ち 千葉・成東高校→早稲田大学→阪神タイガース・ドラフト2位(1972年~1982年)

 

松本匡史 外野手 右投げ両打ち 兵庫・報徳学園高校→早稲田大学→読売ジャイアンツ・ドラフト5位(1977年~1987年)

 

山倉和博 捕手 右投げ右打ち 愛知・東邦高校→早稲田大学→読売ジャイアンツ・ドラフト1位(1978年~1990年)

 

石井浩郎 内野手 右投げ右打ち 秋田・秋田高校→早稲田大学→プリンスホテル→近鉄バファローズ・ドラフト3位(1990年~1996年)→読売ジャイアンツ(1997年~1999年)→千葉ロッテマリーンズ(2000年~2001年)→横浜ベイスターズ(2002年)

 

小宮山悟 投手 右投げ右打ち 千葉・芝浦工業大学柏高校→早稲田大学→ロッテオリオンズ/千葉ロッテマリーンズ・ドラフト1位(1990年~1999年)→横浜ベイスターズ(2000年~2001年)→ニューヨーク・メッツ(2002年)→千葉ロッテマリーンズ(2004年~2009年)

 

仁志敏久 内野手 右投げ右打ち 茨城・常総学院高校→早稲田大学→日本生命→読売ジャイアンツ・ドラフト2位(1996年~2006年)→横浜ベイスターズ(2007年~2009年)

 

和田毅 投手 左投げ左打ち 島根・浜田高校→早稲田大学→福岡ダイエーホークス/福岡ソフトバンクホークス・自由獲得枠(2003年~2011年)→シカゴ・カブス(2014年~2015年)→福岡ソフトバンクホークス(2016年~)

 

鳥谷敬 内野手 右投げ左打ち 埼玉・聖望学園高校→早稲田大学→阪神タイガース・自由獲得枠(2004年~2019年)→千葉ロッテマリーンズ(2020年~)

 

青木宣親 外野手 右投げ左打ち 宮崎・日向高校→早稲田大学→ヤクルトスワローズ/東京ヤクルトスワローズ(2004年~2011年)→ミルウォーキー・ブルワーズ(2012年~2013年)→カンザスシティ・ロイヤルズ(2014年)→サンフランシスコ・ジャイアンツ(2015年)→シアトル・マリナーズ(2016年)→ヒューストン・アストロズ(2017年)→トロント・ブルージェイズ(2017年)→ニューヨーク・メッツ(2017年)→東京ヤクルトスワローズ(2018年~)

 

田中浩康 内野手 右投げ右打ち 香川・尽誠学園高校→早稲田大学→ヤクルトスワローズ/東京ヤクルトスワローズ・自由獲得枠(2005年~2016年)→横浜DeNAベイスターズ(2017年~2018年)

 

上本博紀 内野手 右投げ右打ち 広島・広陵高校→早稲田大学→阪神タイガース・ドラフト3位(2009年~)

 

中村奨吾 内野手 右投げ右打ち 奈良・天理高校→早稲田大学→千葉ロッテマリーンズ・ドラフト1位(2015年~)

 

有原航平 投手 右投げ右打ち 広島・広陵高校→早稲田大学→北海道日本ハムファイターズ・ドラフト1位(2015年~)

 

茂木栄五郎 内野手 右投げ左打ち 神奈川・桐蔭学園高校→早稲田大学→東北楽天ゴールデンイーグルス・ドラフト3位(2016年~)

 

他にも、本当にたくさんいます。

北陽高校も名門ですが、早稲田大学はさらに名門の学校ですね。

まさに、岡田彰布さんはエリート街道まっしぐらの野球人生です。

そして、岡田さんは早稲田大学卒業後、阪神タイガースに入団しました。

 

Sponsored Link



 

岡田彰布(元阪神・オリックス)のドラフト順位

 

岡田彰布さんはドラフト順位は1位です。

しかも、6球団(西武、ヤクルト、南海、阪神、阪急、近鉄)競合の末、阪神タイガースに指名され入団しています。

なので、バリバリのドラフト1位での入団でした。

 

 

また、岡田彰布さんの同期入団の阪神タイガースの選手は次のようになっています。

 

1位 岡田彰布 内野手 右投げ右打ち 大阪・北陽高校→早稲田大学

2位 赤松一朗 投手 右投げ右打ち 福井・丸岡高校→福井工業大学→電電北陸

3位 北村照文 外野手 右投げ右打ち 神奈川・武相高校→三菱重工名古屋

4位 井沢武則 投手 左投げ左打ち 広島・盈進高校

外 大町定夫 投手 右投げ右打ち 山口・柳井商業高校→新日本製鐵光

外 藤原仁 投手 左投げ左打ち 広島・崇徳高校→駒澤大学(中退)→日本楽器

外 藤倉一雅 内野手 右投げ右打ち 栃木・足利学園高校→青山学院大学

 

この年の阪神タイガースの入団選手では、岡田彰布さんが出世頭になったのは間違いないでしょう。

 

Sponsored Link



 

岡田彰布(元阪神・オリックス)の現役時代の過去成績!

岡田彰布さんの現役時代の成績です。

阪神とオリックスに在籍しましたが、成績は次のようになっています。

 

1980年 阪神 108試合 打率.290 18本塁打 54打点

1981年 阪神 130試合 打率.289 20本塁打 76打点

1982年 阪神 129試合 打率.300 14本塁打 69打点

1983年 阪神 79試合 打率.289 18本塁打 44打点

1984年 阪神 115試合 打率.297 15本塁打 51打点

1985年 阪神 127試合 打率.342 35本塁打 101打点

1986年 阪神 129試合 打率.268 26本塁打 70打点

1987年 阪神 130試合 打率.255 14本塁打 58打点

1988年 阪神 127試合 打率.267 23本塁打 72打点

1989年 阪神 130試合 打率.280 24本塁打 76打点

1990年 阪神 130試合 打率.265 20本塁打 75打点

1991年 阪神 108試合 打率.240 15本塁打 50打点

1992年 阪神 70試合 打率.189 2本塁打 19打点

1993年 阪神 42試合 打率.170 1本塁打 7打点

1994年 オリックス 53試合 打率.277 2本塁打 12打点

1995年 オリックス 32試合 打率.179 0本塁打 2打点

通算 16年 1639試合 打率.277 247本塁打 836打点

 

 

です。

優勝して日本一になった1985年が、やはり、一番成績が良かったですね。

唯一、30本塁打以上した年ですし、唯一、100打点以上した年です。

打率も.342と非常にハイアベレージを残しています。

 

 

優勝の年がピークで、それ以降、年々成績が落ちていっています。

そして、オリックスにトレードになり、2年後に引退しました。

しかし、通算16年と非常に長いプロ野球人生でした。

 

Sponsored Link



 

岡田彰布(元阪神・オリックス)の監督時代の過去成績!

 

岡田彰布さんの監督時代の成績は次のようになっています。

 

 

2004年 阪神 4位 138試合 66勝70敗2引分 勝率.485

2005年 阪神 優勝 146試合 87勝54敗5引分 勝率.617

2006年 阪神 2位 146試合 84勝58敗4引分 勝率.592

2007年 阪神 3位 144試合 74勝66敗4引分 勝率.529

2008年 阪神 2位 144試合 82勝59敗3引分 勝率.582

 

2010年 オリックス 5位 144試合 69勝71敗4引分 勝率.493

2011年 オリックス 4位 144試合 69勝68敗7引分 勝率.504

2012年 オリックス 6位 144試合 57勝77敗10引分 勝率.425

 

 

です。

阪神では、2005年に1回優勝をしています。

そして、2位が2回、3位と4位が1回づつです。

非常に安定した成績を残しています。

 

 

オリックスでは4位、5位、6位と全てBクラスでした。

オリックスでは、あまり良い成績を残せませんでしたね。

 

Sponsored Link



 

岡田彰布のプロフィール

生年月日 1957年11月25日

年齢 62歳(追記:2024年2月現在、66歳)

出身地 大阪府大阪市

身長 175cm

体重 77kg

右投げ右打ち

ポジション 内野手

大阪・北陽高校→早稲田大学→阪神タイガース・ドラフト1位(1980年~1993年)→オリックスブルーウェーブ(1994年~1995年)

監督・コーチ歴 オリックスブルーウェーブ2軍助監督兼打撃コーチ(1996年~1997年)→阪神タイガース2軍助監督兼打撃コーチ(1998年)→阪神タイガース2軍監督兼打撃コーチ(1999年)→阪神タイガース2軍監督(2000年~2002年)→阪神タイガース1軍内野守備走塁コーチ(2003年)→阪神タイガース1軍監督(2004年~2008年)、オリックスバファローズ1軍監督(2010年~2012年)、阪神タイガース1軍監督(2023年~)

まとめ

阪神タイガース、オリックス・ブルーウェーブで選手、監督として活躍された岡田彰布さんについて書きました。

 

出身高校は大阪・北陽高校。

出身大学は早稲田大学。

ドラフトは1位。

 

でした。

また、岡田彰布さん、それ以外のプロ野球選手については、

 

阪神 岡田監督が来季構想で明言した2023年「固定」する事まとめ

元阪神 真弓明信のゴルフの腕前・HCは?現役時代の過去成績も

片岡篤史の過去成績・年俸推移!出身高校・大学・ドラフト順位は?

広岡達朗の年度別過去成績!出身高校・大学・ドラフト順位は?

落合博満の年棒推移を年度別過去成績と照らし合わせて考察しました!

古田敦也の年俸推移を年度別過去成績と照らし合わせて考察しました!

 

にも書いていますので、良かったら見て下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Sponsored Link



 

タイトルとURLをコピーしました