関西テレビの朝の人気番組「よ~いドン!」。
毎日は観れませんが、観れるときは観ています。
番組には色んな方が出演されていますが、月亭八方さんも出演されてるんです。
私は、昔から八方さんの事が好きです。
今回は、月亭八方さんについて書いてみたいと思います。
月亭八方(落語家)の息子は誰?
まず、月亭八方さんの息子さんは誰かについてです。
息子さんは、ご存知の方も多いかもしれませんが「月亭八光」さんです。
下の写真の方ですね。
出だした頃は、自分が面白くないことを自虐ネタのようにしていました。
確かに、面白くなかったんです(笑)
しかし、今では実力も付き、十分面白いと言える芸人さんになったと思います。
昔は八光さんが「八方さんの息子」と言われることが多かったです。
しかし、今では逆転し、八方さんが「八光さんのお父さん」と呼ばれることが多いと思います。
それくらい、八光さんの存在が大きくなり、今では八方さんよりもメディアへの露出は多くなりました。
月亭八方の弟子は誰?
次に、月亭八方さんのお弟子さんです。
2018年9月現在、八方さんのお弟子さんは次のような方がいます。
月亭遊方
月亭文都
月亭八光
月亭方正
月亭八斗
月亭方気
月亭八織
です。
この中で、有名な人は、やはり息子さんである月亭八光さんですね。
そして、山崎方正さんから月亭方正さんになった方正さんも有名です。
さすが、八方さん。
お弟子さんが7人もいらしゃるんですね。
月亭八方の年齢は何歳なのか?
次に、月亭八方さんの年齢です。
八方さんは、生年月日が1948年2月23日。
ということで、2018年9月現在、70歳(追記:2020年3月現在、72歳)になります。
70歳というと、サラリーマンでしたら、とっくに定年を迎えている年齢です。
60歳で定年の所もありますし、遅くても65歳で定年という会社もあります。
ですから、70歳ということは、普通の社会では隠居されてる年齢なんですね。
しかし、八方さんはこの年齢になっても、現役で仕事をされています。
非常にお若いと思います。
年金を貰われている年齢であるのに、さらにお仕事を・・・
素晴らしいことだと思います。
しかし、八方さんは70歳になった今、あと3年は仕事をしたいと仰っています。
73歳まではやりたいと。
そこを引退の時期にしようかと考えているようです。
ファンとしては寂しいですが、十分やり遂げたと言える年齢だと思います。
以上、月亭八方さんについて書いてみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。