関西エンタメ&スポーツの穴

関西を中心にエンタメやスポーツ情報を書いています。

プロ野球選手の出身高校・大学・ドラフト順位

阪神 横田慎太郎の出身高校・大学・ドラフト順位!結婚してる?

投稿日:2019年3月29日 更新日:

 

出典:スポニチアネックスより引用

 

阪神タイガース、横田慎太郎外野手。

一番印象に残っているのは、金本監督が就任時「横田を5年かけて3割40本打てる選手に育てる」と言った事です。

 

 

しかし、脳腫瘍という病気になったこともあり、2019年現在は育成選手に。

金本監督も退団。

金本監督の発言からも分かるように、潜在能力は抜群の選手。

苦難が続くプロ野球人生。

今後の活躍が待ち望まれます。

 

 

その、横田慎太郎選手ですが、出身高校はどこなのでしょうか?

また、大学は?

そして、ドラフト順位は何位だったのでしょうか?

結婚はしてるのでしょうか?

それらの事についてついて書いてみたいと思います。

 

ー追記ー

横田慎太郎選手は2019年オフに現役を引退しました。

 

Sponsored Link



 

阪神 横田慎太郎の出身高校

横田慎太郎選手の出身高校。

高校は鹿児島の名門、鹿児島実業高校です。

鹿児島実業高校は甲子園の常連で、何度も出場。

しかし、残念ながら、横田選手は甲子園には出場経験はありません。

 

 

また、鹿児島実業高校はプロ野球選手も多数います。

主な選手は次のようになっています。

 

 

定岡正二 投手 右投げ右打ち 鹿児島実業高校→読売ジャイアンツ・ドラフト1位(1975年~1985年)

 

鹿島忠 投手 右投げ右打ち 鹿児島実業高校→鹿児島鉄道管理局→中日ドラゴンズ・ドラフト1位(1983年~1996年)

 

入来智 投手 右投げ右打ち 鹿児島実業高校→三菱自動車水島→近鉄バファローズ・ドラフト6位(1990年~1996年)→広島東洋カープ(1996年)→近鉄バファローズ(1997年~1998年)→読売ジャイアンツ(1999年~2000年)→ヤクルトスワローズ(2001年~2002年)

 

内之倉隆志 捕手 右投げ右打ち 鹿児島実業高校→福岡ダイエーホークス・ドラフト2位(1991年~2002年)

 

杉内俊哉 投手 左投げ左打ち 鹿児島実業高校→三菱重工長崎→福岡ダイエーホークス/福岡ソフトバンクホークス・ドラフト3位(2002年~2011年)→読売ジャイアンツ(2012年~2018年)

 

本多雄一 内野手 右投げ左投ち 鹿児島実業高校→三菱重工名古屋→福岡ソフトバンクホークス・大学社会人ドラフト5巡目(2006年~2018年)

 

野田昇吾 投手 左投げ左打ち 鹿児島実業高校→西濃運輸→埼玉西武ライオンズ・ドラフト3位(2016年~)

 

 

定岡正二(元巨人)、鹿島忠(元中日)、入来智(元近鉄)、内之倉隆志(元ダイエー)、杉内俊哉(巨人)、本多雄一(ソフトバンク)、野田昇吾(西武)等がいます。

かなり昔の選手から現役選手まで。

伝統校であることが伺えます。

 

阪神 横田慎太郎の出身大学

次に、横田選手の出身大学です。

横田選手は鹿児島実業高校卒業後、阪神タイガースに入団しています。

なので、大学には行っていません。

 

Sponsored Link



 

阪神 横田慎太郎のドラフト順位

横田選手のドラフト順位です。

ドラフトは2位。

高校生の外野手ですが、ドラフト2位。

ですので、将来性が非常に高いという評価であったと思います。

残念ながら、2019年開幕を控え、プロでは結果を残せていません。

しかし、非常に伸びしろがある選手なので、今後に期待したいですね。

 

 

また、横田選手の同期入団の阪神の選手は次の通りです。

 

1位 岩貞祐太 投手 左投げ左打ち 熊本・必由館高校→横浜商科大学

2位 横田慎太郎 外野手 左投げ左打ち 鹿児島・鹿児島実業高校

3位 陽川尚将 内野手 右投げ右打ち 大阪・金光大阪高校→東京農業大学

4位 梅野隆太郎 捕手 右投げ右打ち 福岡・福岡工大城東高校→福岡大学

5位 山本翔也 投手 左投げ左打ち 福井・福井工大福井高校→法政大学→王子

6位 岩崎優 投手 左投げ左打ち 静岡・清水東高校→国士舘大学

 

この年の阪神は、活躍している選手が多いですね。

岩貞、岩崎は1軍投手陣に入っていますし。

梅野は昨年、捕手としてゴールデングラブ賞を獲得。

陽川も、昨年、1軍で4番を打ったりしました。

今後は分かりませんが、「当たり年」だったのかもしれませんね。

 

 

また、注目されるのは、岩貞、山本、岩崎と大学・社会人の即戦力左腕を3人も獲得しています。

山本は2018年限りで引退しましたが、岩貞、岩崎は1軍の戦力に。

貴重な左腕投手が2人も戦力になっています。

それだけを見ても、的確な補強が出来たと言えるのではないでしょうか。

Sponsored Link



 

阪神 横田慎太郎は結婚してる?

2019年3月現在、横田慎太郎選手は結婚していません(追記:2021年11月現在も結婚していません)。

まだまだお若いですから、結婚はもう少し先かもしれませんね。

 

横田慎太郎のプロフィール

生年月日 1995年6月9日

年齢 24歳(追記:2021年11月現在、26歳)

出身地 鹿児島県

身長 187cm

体重 94kg

左投げ左打ち

ポジション 外野手

鹿児島・鹿児島実業高校→阪神タイガース・ドラフト2位(2014年~2019年)

まとめ

 

阪神タイガースの横田慎太郎選手について書いてみました。

 

高校は鹿児島実業高校。

大学は行っていない。

ドラフト順位は2位。

結婚はしていない。

 

でした。

また、横田慎太郎選手以外の選手については、

 

阪神 植田海の出身高校、大学、ドラフト順位は?

阪神 高山俊の出身高校、大学、ドラフト順位は?

阪神 江越大賀の出身高校、大学、ドラフト順位は?

 

にも書いていますので、良かったら見て下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Sponsored Link



-プロ野球選手の出身高校・大学・ドラフト順位

執筆者:

関連記事

阪神 秋山拓巳の出身高校・大学・ドラフト順位!結婚はしてる?

    阪神タイガース、秋山拓巳投手。 セールスポイントはコントロールが抜群な所。 四球数が非常に少なく、大崩れをせず、試合を作れる先発投手です。     その …

阪神 浜地真澄は結婚してる?出身高校・大学・ドラフト順位は?

  出典:日刊スポーツより引用   阪神タイガース、浜地真澄投手。 3年目の飛躍が期待される大型投手です。 同期入団で同い年の才木投手には、プロの選手としては先を越された感じですが …

阪神 牧丈一郎は結婚してる?出身高校・大学・ドラフト順位は?

  Twitterより引用   牧丈一郎投手。 阪神タイガースの期待の若手右腕投手。 2017年のドラフトで指名され、2019年はプロ2年目の選手です。     …

阪神 梅野隆太郎の出身高校・大学・ドラフト順位!結婚してる?

出典:Twitterより引用 阪神タイガース、梅野隆太郎捕手。 2018年は念願のゴールデングラブ賞を獲得。 セ・リーグを代表する捕手と認められた証。 捕手としては一番うれしい賞を獲得出来たのではない …

阪神 佐藤輝明は結婚してる?出身高校・大学・ドラフト順位は?

出典:Twitterより引用   阪神タイガースの佐藤輝明選手。   ドラフト会議では4球団が競合の末、阪神入りが決まった期待の大型新人選手です。   その佐藤選手ですが …