
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観たので感想を書いてみます。
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観たので感想を書いてみます。
ネット上では「面白くない」とか「つまらない」とかいう口コミ・レビューがあったりしますが、私はそんな事はなく面白かったですよ。
この作品は、今なら「U-NEXT」で1ヶ月無料で観れますよ
↓ ↓ ↓
この作品は今なら「U-NEXT」で1ヶ月無料で観れますよ
↓ ↓ ↓
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観た感想!面白くない?つまらない?
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観た感想!原作・TVアニメと違う場面が多い
まず、私がこの映画を観て思ったのは「原作・TVアニメと違う場面が多い」です。
柏葉英二郎が監督代行として明青に来てから、県大会の決勝で須見工に勝つまでの話なんですが。
大まかな話は同じなんですが、けっこう違うシーンが多いかったです。
主な違う場面は次のようなシーンでした。
①南が喫茶店にコーヒーを飲みに来た柏葉英二郎に和也が亡くなったことを悪く言われたが平手打ちをしなかった。原作・TVアニメでは平手打ちをしている。
②新田由加がマネージャーでいなく、全く登場しない。
③勢南の西村も全く出てこない。
④柏葉栄一郎が南に柏葉英二郎の事を悪く言わなかった。原作・TVアニメでは悪く言っている。
⑤決勝戦で柏葉英一郎と妻のレイコが柏葉英二郎に手紙を渡している。原作・TVアニメでは無かったシーン。
⑥決勝戦のスコアが6対5で明青の勝ち。原作・TVアニメでは5対4で明青の勝ち。
けっこう違ってるんですよ。
特に②と③の新田由加と西村が全く出て来ないのは物凄く違和感がありました。
その2つの中でも特に新田由加。
原作やTVアニメでは由加は頻繁に登場します。
そして、由加はかなりインパクトのあるキャラでした。
その由加が登場しなかった事は非常に残念でした。
西村に関しては、いないならいないで問題はないのですが、いないとやはり違和感はありましたね。
そして、雰囲気的に思ったのが、原作・TVアニメでは感情的になるシーンがこの映画ではなく、柔らかい表現に変えられている印象でした。
なので、全体として、この映画は、原作・TVアニメとは全く別物であると思いました。
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観た感想!面白くない?つまらない?
この作品は今なら「U-NEXT」で1ヶ月無料で観れますよ
↓ ↓ ↓
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」の口コミ・レビューで「面白くない」「つまらない」等の少数意見がありますが、私は面白かったですよ。
確かに、原作・TVアニメとは違う場面が多く、違和感はありました。
私のように原作も全て読み、テレビアニメも全て観た方は物足りなさを感じるかもしれません。
おそらく、先程も書いたように新田由加や勢南の西村が出てこなかったのが大きかったのではないかと思います。
しかし、大筋のストーリーは同じですし、第一、原作自体が面白いですからね。
十分満足いただけると思いますよ。
まだ観ていない方は原作・TVアニメとは違う作品だと思って観て欲しいですね。
そして、どこが違うのか?というのを探しながら観るのも面白いと思いますよ!
まとめ
劇場版「タッチ3君が通り過ぎたあとに」を観た感想を書きました。
少数意見として、「面白くない」「つまらない」と言う方はいますが、私個人としては面白かったです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この作品は今なら「UーNEXT」で1ヶ月無料で観れますよ
↓ ↓ ↓
この作品は今なら「U-NEXT」で1ヶ月無料で観れますよ
↓ ↓ ↓