出典:HMVより引用
10月23日から、アニメ「鬼滅の刃」が関西ローカルの関西テレビで再放送されることが決まりました。
そこで気になるのは、この放送は何話から何話までの放送なのか?
どの放送地域・エリア・県で見れるのか?
放送曜日や時間は?
というような事です。
それらの事についてまとめてみました。
目次
「鬼滅の刃」の関西テレビの再放送は何話から何話まで?
鬼滅の刃の関西テレビの再放送。
放送されるのは、6話~14話、22話~26話です。
10月10日と10月17日に土曜プレミアムで2日間に渡って放送された話以外が再放送されます。
6話~14話は炭治郎の入隊初期、22話~26話は映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の直前です。
全話が放送されるのではないので、初めて見る人は話が少し分かりにくくなってしまうかも知れませんね。
ー追記ー
視聴者から多数の要望があり、15話~21話も放送する事が決定されました。
「鬼滅の刃」を再放送する関西テレビの放送地域・エリア・県はどこ?
アニメ「鬼滅の刃」を再放送する関西テレビ。
関西テレビの放送地域・エリア・県は、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、(一部)徳島県です。
なので、それ以外の都道府県の人は見れません。
この地域以外にお住まいで再放送が見れない人は、この地域の知り合いの人に頼んで録画されてもいいかも知れませんね。
「鬼滅の刃」を関西テレビが再放送する曜日・時間・期間は?
「鬼滅の刃」の再放送の放送曜日は金曜日。
放送時間は19時~20時(午後7時~午後8時)。
ゴールデンタイムで放送されます。
ゴールデンタイムにアニメを放送するとは、鬼滅の刃の人気の高さが分かります。
そして、1時間の放送ですから1日2話ずつの放送。
全部で14話ですから、7日間の放送。
10月23日の放送開始から、12月4日まで放送されます。
ー追記ー
15話~21話も放送される事になりましたので、12月4日以降も放送される事になりました。
放送日時
○第6話・第7話
10月23日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第8話・第9話
10月30日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第10話・第11話
11月6日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第12話・第13話
11月13日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第14話・第22話→第14話・第15話に変更
11月20日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第23話・第24話→第16話・第17話に変更
11月27日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第25話・第26話→第18話・第19話に変更
12月4日(金) 19時~20時(夜7時~8時)
○第20話・第21話
12月11日(金)19時~20時(夜7時~8時)
○22話以降は調整中
また、関西テレビは最近まで、この時間には「怪傑えみちゃんねる」という人気番組を放送していました。
しかし、「怪傑えみちゃんねる」は色んなトラブルもあり急遽打ち切りに。
25年続いた長寿番組である「怪傑えみちゃんねる」が無くなってしまったのは衝撃的な出来事でした。
しかし、「怪傑えみちゃんねる」が無くなっていなければ、「鬼滅の刃」の再放送もなかったはず。
「鬼滅の刃」のファンにとっては、「怪傑えみちゃんねる」が打ち切りになったのは結果としては良かったのかも知れません。
まとめ
アニメ「鬼滅の刃」の関西ローカルの再放送についてまとめてみました。
現在は、映画も放送されており大人気の「鬼滅の刃」。
再放送でも高視聴率になるのは間違いないのではないでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。