2018年8月28日。
MBSラジオ「子守康範 朝からてんコモリ!」を聴きました。
今日の放送では、子守さんが「きゅうりダイエットを始めた」という話をされていました。
それを聴き「私もやってみよう!」と思い、「きゅうりダイエット」を始めることにしました。
これから、その経過をブログに書いていこうと思います。
きゅうりダイエットのやり方
まず、きゅうりダイエットのやり方です。
ラジオでは、子守さんがこんな風に言っていました。
①三食の前に、きゅうりを1本ずつ食べる
②どんな食べ方でも構わない
以上の2点です。
方法は簡単です。
三食を食べる前に、きゅうりを1本づつ食べるだけですから。
しかし、私は思ったんです。
三食は無理だと。
なので、私の場合は三食ではなく、夕食の1回にしようと決めました。
これなら、続けられるかなと。
せっかく始めても、続けないと意味がないですからね。
また、きゅうりダイエットを始めるに当たり、きゅうりを買いに行ったんですが、そこでビックリ!
きゅうりって結構高いんです。
1本100円もするんです。
これはビックリしました。
三食1本づつだと、1日300円。
1カ月なら、きゅうりだけで1万円弱ですからね。
この、予算的な面からも、1日1回にすることにしました。
きゅうりダイエットの味付け
まず、記念すべき、1回目のきゅうりダイエットのメニューは上の写真です。
きゅうりを切って、ゆず味噌をつけてみました。
私はきゅうりが好きな方なので、美味しくいただきました。
飽きてきたら、違うメニューにしようかと思っています。
きゅうりダイエットの量
次に、きゅうりダイエットの量です。
ラジオでは、1回に1本と言っていました。
しかし、実際食べてみましたが、これはけっこう多いです。
なので、きゅうりは半分にしようと決めました。
現在の私の体重
そして、最後になりますが、現在の私の体重です。
これが私の体重です。
67.4㎏。
そして、私は男性で、年齢は47歳です。
身長は167㎝。
目標としては、60㎏ジャストにはなりたいなと思っています。
20代のころは、55㎏だったんですが、そこまで行くと、ちょっとやせ過ぎかな?と思うので。
まとめ
きゅうりダイエットを始めることを決めましたが、やり方は次のようにしました。
①1日3食のうち1食を食べる前にきゅうりを食べる(夕食を基本に)
②食べ方、味付けは何でもいい
③食べる量はきゅうりを半分
以上のように決めました。
1週間経ちましたら、また経過報告をさせていただきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。